最近流行の動画配信サービスサイト。
有名なのではAmazonプライムやHulu、Netflixなどがあります。
入会されている方も多いのではないでしょうか。
ちなみに私も会員でいつもお世話になっている身です。
ネット動画の何がいいって見たいときに見れるし、何より種類が豊富ですよね!!
見たかった映画にドラマ、ドキュメンタリー作品から話題の最新作。。。
海外ドラマなんてハマッた日には毎日夜更かしをして見てしまいます。
しかし、多くのサイトがあって分からない。
どれがいいの?何が違うの?と思われている方も多くいると思います。
今の世の中スマホ一つで動画から雑誌・本まですべて済んでしまいますからね。
そんな中で今回紹介したいのはU-NEXTです!!
↓↓↓「無料トライアル」はここから!↓↓↓
U-NEXT無料トライアルを利用して完全無料で映画やドラマをを見よう!
聞いた事や、広告でみた事がある人もいるのではないでしょうか。
今回はそのU-NEXTを他の配信サイトにも登録している私が、色んな視点から紹介していきたいと思います。
U-NEXTとは・・・?
会員制の動画サイトで、約6万5000本もの動画、そして70誌以上が見放題の配信サービスサイトです。
内容としても洋画・邦画・海外ドラマ・アジアドラマ・国内ドラマにアニメ。
アイドルから雑誌にコミックとあります。
豊富すぎる・・・気になるし、何より他のサイトにも登録している私でも登録して見たくなるほどのラインナップだ。
U-NEXTの特徴
無料トライアル
まずはもちろんある、無料トライアル!!
こちらは31日間無料となります。
始めるのが不安だな、無駄になったら嫌だなと感じている方でも31日間無料体験があるのは有難いですよね。
使い始めてみて微妙だなと感じたら31日間の無料トライアル中なら一切料金が発生しないというなんとも優しいサービス!!
ちなみに他のサイトはというと、、、
- Amazonプライム:30日間無料トライアル
- Hulu:14日間無料トライアル
- Netflix:30日間無料トライアル
となっております。
他のサイトも有名なだけあって無料トライアル期間は差がなさそうですね。
月額料金
U-NEXTの月が月額料金は1,990円(税抜)です。
高いと思われた方いますよね?正直、私も思いました。
先に他のサイトとの比較をしますね。
- Amazonプライム:370円
- Hulu:933円
- Netflix:800円/1,200円/1,800円
となっています。他のサイトと比べても高い・・・
「え、じゃぁどこがU-NEXTのいいところなの?」と思いますよね。
U-NEXTは毎月1,200のポイント(1ポイント=1円)がもらえるのです!!
これは他のサイトには無い、U-NEXTの強みです!!
どういう事かというと、AmazonプライムでもU-NEXTでも一部有料作品となっています。
レンタルするかサイト内で購入するか。
しかし月額料金を払っているのに更に払うのは正直嫌ですよね?
そこで使えるのがU-NEXTで貰えるポイントです。このポイントはサイト内で見たい動画が有料の際に使えるんです。
なので実質の月額が790円分となるワケです。
これは凄い・・・他のサイトも使ってはいますが正直びっくりしました。
「それでも月額が高いな・・・」と思っている人にはこんな事も可能です。
月額1,990円分でアカウントを4つ作成可能なのです。
要するに家族や友人・カップルで入れば
1人⇒月額1,990円
2人⇒実質月額995円
3人⇒実質月額663円
4人⇒実質月額497円
となるわけです。この際のポイント1,200円分は話し合いですね(笑)
ただ、アカウントが4つ作成できても共有されていて自分が見た作品や雑誌が相手にも分かったら嫌ですよね。
安心してください、大丈夫です。
設定一つで自分の閲覧履歴は見られない機能も付いています。
これって意外と嬉しい機能なんです。
他のサイトは複数デバイスで共有は可能です。もちろんU-NEXTも。
ただアカウントを複数作成は出来ないんです。なので履歴や視聴作品に合わせたオススメ作品が共有されてしまうんです。
これ意外と嫌ですよね。
それに比べてU-NEXTはアカウントの複数作成・共有もしない。
多少他より月額が高くても良いって思えます。
充実した作品のラインナップ
やはり気になるのが見たい作品が本当にあるのか無いのかです。
登録したはいいが、これも無いあれも無いでは最悪です。
U-NEXTは動画配信数が圧倒的に多いです(レンタルも含む)。且つ何より配信動画のジャンルが多いと感じます。
洋画に邦画、海外ドラマにアニメ、群を抜いて多いのが韓流ドラマです。
現在放送中のドラマや人気最新作品の映画も揃えていることも人気の一つです。
見逃してしまった番組なんかも見られたりしますので、かなりうれしい!w
最近で言うと、紅白歌合戦2018が1月15日まで限定配信されているようですよ(*'ω'*)
ただ、独自の作品が無いことは他のサイトとの差かもしれません。
オフライン対応!どこでも見れるのが便利!
仕事や部活動などで帰宅してからはじゃ時間が無いから見れないという人も多くいると思います。
せっかく入会したのに休みの前の日しか見れないのは何だか損だなと思いますが、U-NEXTはオフラインでも視聴可能なのです。
Wi-Fi下で事前に見たい作品をダウンロードしておけば通勤中にスマホから見れます。
オフラインなので環境通信や通信速度を気にすること無く視聴可能という事です。
ちなみにAmazonプライムでも可能ですがHuluでは出来ません。
そして、ダウンロードできるデバイスもスマートフォンだけでなく、
ChromecastやNexus Player、PS4などにも可能です。
デバイスを選ばないのは魅力の一つかもしれませんね。
他には無い。雑誌読み放題!!
U-NEXTの大きな特徴の一つとしもいいかもしれません。
雑誌が読めるのです。
他のサイトは動画配信サービスがメインとなっており、別で電子書籍サイトに登録をしないと雑誌や漫画などは読めません。
しかし、U-NEXTはこのサイト一つですべてが完結します。これは凄い強みです。
読める雑誌の種類もかなり豊富です。
女性誌が一番多く、ファッション誌や漫画なども揃えており充実なラインナップとなっています。
有名所でいうとMoreやSkawaii!、non-no、Seventeen、Ray、週間プレイボーイ、週間東洋経済、日経PCなど多ジャンルの雑誌があります。
これだけあれば十分と思えますよね。
ただ良い事ばかりではなく、一つ残念な事が...
U-NEXTの雑誌はバックナンバーが読めないんです。
「先月載っていたあれ、どこのブランドだっけ?」と思っても読めないのが残念な点ですね。
贅沢な要望ですが、ここが改善されたら本当に最高です。
また上記で少し触れましたが漫画も読めます。
無料読み放題ではないのですが、ポイントまたは課金で購読が可能です。
額のポイントがあるのでその辺は上手い具合に使えば全然問題なしです。
漫画のラインナップも充実しており、少年ジャンプに少年マガジン、単行本もあります。
話題作も豊富にあるので、少し前に話題になった「漫○村」などの違法サイトで読むより断然いいですよね!!
男性必見?!アダルトコンテンツ
これは不要だ。と思われる方もいるかもしれませんがU-NEXTの強みなので記載しておきますね(笑)
他のサイトでは無い作品としてアダルトコンテンツがあります。
もちろん、見放題です!!!
ラインナップも話題の女優物、素人作品、アニメ系と約5,000本作品が常時更新されており
大満足なコンテンツとなっています。
変な無料アダルトサイトを閲覧してウイルスや迷惑メール、振り込め詐欺などに合うくらいなら
断然U-NEXTを利用した方が安全かつ快適に見れますね。
ちなみに、
私の友人はこれを知ってU-NEXTに登録しで他の機能は利用せずアダルトコンテンツだけを利用しています(笑)
もちろん、上記でお伝えしたとおり設定さえしておけば、閲覧していたことは共有されず自分だけで楽しめますよ!!
誰にもバレず安心ですね(笑)
また、家族でアカウントを共有している方にも安心情報です。
親の心境としてはアダルトコンテンツなんてわざわざ見せたくない。と思います。
そんな方にも安心なのが設定一つで閲覧不可にしておくことも可能です。
これなら教育熱心な方にも優しいですね。
U-NEXTのデメリット
U-NEXTのオススメできる点を少しですが紹介しましたが、やはりデメリットがあるのも事実。
その部分もしっかり紹介したいと思います。
他より割高な月額料金
やはりここはネックになるみたいです。
他の配信サービスサイトと比べても月額料金が高いのは見て分かります。
ただそのうち利用できるポイントで1,200ポイント(1,200円分)戻ってくると考えれば大丈夫ですが、毎月1,990円支払いがある事は事実。
やはり高いことは否定できません。
有料作品が他より少し多い
U-NEXTは動画無料見放題ではありますが、人気作品や現在放送中の作品などは有料なのが多いです。
これはAmazonプライムでもそうです。
ただし、毎月もらえているポイント利用して見ると考えればあまり問題ない気もしますが、見たい作品がどれも有料ばかりだと正直しんどい部分も・・・
倍速再生がない
まさかの倍速再生ができないんです。
これは、別に関係ないと思う人は関係ないですが地味についていて欲しい機能です。
意外とちょっと早送りしながら見たいという時に融通が利かないのは正直辛い。
ですが、実際そんな大した問題でもありません。
解約方法
もちろん無料トライアル中でも、数ヶ月試したけど合わないという人はすぐに解約することが出来ます。
解約方法は簡単です。
設定のお客様サポートから指示の順に追っていけば無事解約は完了できます。
ここで注意点!!
解約と退会の違いについて。。
気をつけて欲しいのが退会をするのではなく、解約をして欲しいです。
違いについてご説明します。
解約⇒月額料金支払いをやめること。アカウントは残ります。
退会⇒アカウント自体を完全消去します。
この違いは大きいので、もし入会をして途中で辞める場合は解約をオススメします。
まとめ
U-NEXTについてご説明してきましたがどうですか?
メリット・デメリットを記載しましたが私は実際に使って見てオススメだと思いました。
他のサイトにもいくつか登録をしていますが、その中でもU-NEXTはオススメです。
実質の月額金額や豊富なラインナップ、雑誌まで読み放題なのはU-NEXTしかありません。
アカウントを複数作成できる点など多少他のサイトよりも月額料金が高けれど納得な機能だと思います。